すべての社員にとって、使いやすくて、わかりやすくて、見るのが楽しくなる社内ポータルサイトを実現し、社内コミュニケーションを活性化
社名:株式会社プレナス
業種:小売業
従業員数:1000-3000名


株式会社プレナスは、全国に約3,000店舗を展開する飲食業界のリーディングカンパニーです。同社が目指す「すべての社員にとって、使いやすくて、わかりやすくて、見るのが楽しくなるサイトの実現」を支援するために、ディスカバリーズの「Discoveries InSite」「Discoveries engauge」を活用いただき、社員の働き方や環境の多様化に対応した社内情報サイトのリニューアルを実現されました。
導入前の課題
●社内報サイトへのアクセス数が減少し、社員への情報提供が不十分に
●働き方やデバイスの多様化で、環境に対応したコミュニケーションツールの整備が急務
●社内コミュニケーションをもっと活性化したい
導入効果
●社内報サイトへのアクセスが1.5倍に向上
●ページの作成が簡単なので、さまざまな部署からの情報発信が行われ、社内コミュニケーションが活性化
■ ここに注目!
社内報へのアクセスが減少し「社内情報の平等化」が難しいという課題に直面
社員の働き方やデバイスの多様化、グループウェアの切替えなど、さまざまな要因で社内報へのアクセスが減少。
「すべての社員にとって、使いやすくて、わかりやすくて、見るのが楽しくなるサイト」の実現
社内各所のニーズを採り入れることで、より現実的で機能的なサイトの実現へ。ディスカバリーズのサポートで企画開始からわずか7カ月で正式オープン。
社内報サイトのアクセス数やページビューは1.5倍に
アクセス方法の改善、各機能やユーザビリティの改善により、減少傾向にあった社内報サイトへのアクセス数やページビューは約1.5倍に向上。
ページの作成が簡単で自走可能な社内報サイト。社内コミュニケーションも活性化し、社員の意欲も向上
直感的な機能で、誰でも簡単にページの作成が可能に。多くの部署から『記事を出したい』という声が上がってきており、社内コミュニケーションが活性化。
PDF内では事例をさらに詳しくご紹介しております。
是非右側のフォームよりダウンロードしてご覧ください。
(※無料でダウンロードが可能です)